⚠️記事内に広告を含みます

2歳児と行く!コロナ禍のディズニー旅行【ディズニーシー編】

10月中旬にGoToを利用して、ディズニーシーに行ってきました。
子供が生まれるまでは毎年行っていたディズニー好きの私。
実に3年ぶりということもあり、前日から寝られないほど楽しみにしていました(笑)

どちらかというと大人向けのアトラクションが多い印象のディズニーシーですが、2歳児連れでも大満喫できました。
※GoTO利用でディズニーを楽しむ方法については、こちらの記事で紹介しています。
2歳児と行く!コロナ禍のディズニー旅行【GoTo利用編】

事前準備について

ディズニーに行く前に準備をしましょう。

  • 公式HPの確認
  • アプリのダウンロード・登録
  • モバイルバッテリーの充電
  • レストラン予約
  • 寒さ対策

コロナ禍のディズニーはアトラクションが稼働しているものでもファストパス(スタンバイパス)がなかったり、抽選(エントリー)があったり色々と制約があります。
また、アトラクションによっては身長制限があります。
入園後のプランを考える上でも、公式HPで稼働しているアトラクションを事前にチェックしておきましょう。

抽選は入園後に東京ディズニーリゾート・アプリから申し込みができます。
事前にアプリをダウンロードしておくとスムーズです。
このアプリは電池の消耗が激しいので、念のためにモバイルバッテリーを持って行った方が安心です。
せっかく抽選に当たっても携帯の電池が切れてしまったら、証拠の画面をキャストの方に見せられないので、要注意です!

レストラン予約は1カ月前から予約可能です。
12時~13時ごろはどこのレストランも混み合いますので、事前にプライオリティ・シーティングの予約をしておくと安心です。
(お昼時間をずらせば、予約なしでも大丈夫だと思います。)

私はホライズンベイ・レストランを予約しました。
お値段は大人2,000円ほど、子供1,000円ほどです。
席と席の間隔が広くとられているので、ゆったりとお食事できて快適でした。

↓大人のお食事

↓子供のお食事

また、舞浜は海辺で風が強くて寒いので、防寒具は多めに持って行った方がよいですね。
上から重ね着できる服をいくつか持っていきました。
朝晩は寒いので、手袋や耳当ても持って行った方がよいと思います。

あと、ベビーカーも忘れずに。
2歳児は一人で歩ける年齢ではありますが、ディズニーシーの中は広くて坂道も多いので、疲れて抱っこを求められる可能性が高いです。
疲れ果ててお昼寝してしまってもベビーカーがあれば安心ですので、必ず持っていきましょう。

当日の入場について

10月中旬時点での開園時間は朝9時からとなっていました。
30分前の8時半にはディズニーシーの入り口に到着しました。
(前日はホテルオークラ東京ベイに宿泊しましたので、朝早くから行動開始できました。)

しかし、すでに長蛇の列。。。

開園15分前くらいからゲートが空き、入場が開始されました。

入園してまずやること

入園したら東京ディズニーリゾート・アプリを起動しましょう。
まずは「エントリー受付」を行います。
エントリーの方法はこちらのページで確認できます。

ディズニーシーは以下のキャラクターグリーティングがエントリーの対象になっています。

  • ブロードウェイ・ミュージックシアター(キャラクターグリーティング)
  • ドックサイドステージ(キャラクターグリーティング)
  • “サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック
  • ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル
  • マーメイドラグーンシアター(キャラクターグリーティング)

ちなみに私は全部外れました(涙)
ミッキー、アリエル達に一目会いたかったです…。

エントリーに外れるとかなりテンションが下がりますが、ここで落ち込んで自暴自棄にならずにスタンバイパスを取りましょう。

エントリーに当たった方はおめでとうございます!
キャラクターグリーティングの時間まで有意義に過ごすためにもスタンバイパスを取りましょう。

スタンバイパスは東京ディズニーリゾート・アプリで取得することができます。
スタンバイパスの取得方法はこちらのページで確認できます。

スタンバイパスは、これまでのファストパスのようなものです。
ディズニーシーは以下のアトラクションがスタンバイパスの対象になっています。

  • トイ・ストーリー・マニア!
  • ソアリン:ファンタスティック・フライト

「トイ・ストーリー・マニア!」は朝の時点で11時頃の予約が可能でした。
無事にスタンバイパスをゲットすることができました。

「ソアリン」は新しい大人気のアトラクションですが、身長制限があり、102cm以上でないと乗れなかったので諦めました。
(※子供・ぴっぴは身長90cm。)

アトラクションのスタンバイ時間について

「コロナ禍のディズニーのアトラクション待ち時間は少ない」と聞いていましたが、10月頃から入園者数が増えてきているようで、アトラクションによっては60分以上の待ち時間のものもありました。
ソアリンなどの人気アトラクションは、入園時は20~30分待ちでしたが、その後は70~80分待ちになっていました。
それでも以前に比べると、待ち時間はかなり短くなっていると思います。
(アトラクションによっては、途中で消毒作業が入ることもあります。)

アトラクションの待ち時間は東京ディズニーリゾート・アプリでリアルタイムで確認することができます。
昔に比べると随分楽になりましたよね~!

2歳児でもOKなアトラクションについて

ディズニーシーの身長制限があるアトラクションは、以下のとおりとなっています。

  • 90cm以上
    ・ニモ&フレンズ・シーライダー
    ・フランダーのフライングフィッシュコースター
  • 102cm以上
    ・ソアリン:ファンタスティック・フライト
    ・タワー・オブ・テラー
  • 117cm以上
    ・インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
    ・レイジングスピリッツ(※かつ、195cm以下)
    ・センター・オブ・ジ・アース

子供・ぴっぴは平均より大きめなので、90cm以上の身長制限をギリギリクリアすることができました!
そのため、私が乗りたかった「ニモ&フレンズ・シーライダー」に乗ることができました。
(「フランダーのフライングフィッシュコースター」は時間の都合で乗れず。)

2歳児だと90cm未満のお子さんも多くいらっしゃるかと思います。
こちらのページで絞込条件「身長制限なし」や「赤ちゃんと一緒」で検索すると90cm未満でも乗れる乗り物を確認することができます。
私もこのページであらかじめ予習してから、当日に臨みました。

ちなみに我が家は以下の順番で楽しみましたよ~。
子供がいるとなかなか予定通りに行きませんでした。
移動にも結構時間がかかるので、行きたかったところの1/3程度しか周れませんでした。
当たり前ですが大人と同じようにはいかないですよね。
また雨が降ってきたので15時過ぎに帰りました。
これだけは絶対乗る!という乗り物を事前に決めておいた方がいいと思います。
ご参考まで。

  1. ショー:ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング(9:20の回)
  2. ニモ&フレンズ・シーライダー
  3. スウィートハート・カフェでちょっと休憩
  4. ショー:トランジットスチーマー・グリーティング(10:30の回)
  5. ブローフィッシュ・バルーンレース
  6. ホライズンベイ・レストランでお昼ごはん
  7. キャラバンカルーセル
  8. トイ・ストーリー・マニア!

おすすめのショー観賞場所

ショーは「ミステリアスアイランド」と
「メディテレーニアンハーバー」の間の位置から見ることをおすすめします。
穴場なのか(?)並ばなくても空いているので最前列で見れます。
ミッキー達の船がギリギリまで近づいてくれます。

※マップは公式HPよりお借りしました。

この位置から見たミッキー達はこんな感じです。

「あれ!?遠いじゃない!」と思ったそこのあなた。

大丈夫です。
ミッキー達は来てくれます。こんな近くまで。

きゃー!!
ミッキー!!!
ミニー!!プルート!グーフィー!
ドナルド!デイジー!
チップ&デールぅ!!!!

子供よりも、夫よりも、私が一番叫びながら手を振っていました。

エントリーに全落ちした後だったので、本当に救われました。

また必ず会いにいくね。ミッキー。

ということで、11月下旬に今度はディズニーランドを予約しました。
またレポートしたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA