⚠️記事内に広告を含みます

ふるさと納税 いくら醤油漬け(鮭卵)が届きました

白糠町ふるさと納税返礼品のご紹介

北海道白糠町から「いくら醤油漬け(鮭卵)250g×2P」が届きました。

9月頭に注文して、10月頭に届きました。
寄付金額は15,000円です。

実は、白糠町に寄付するのは、2回目です。
去年はエンペラーサーモンに寄付させていただきました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】エンペラーサーモン 【1kg】 ふるさと納税 魚
価格:10000円(税込、送料無料) (2021/1/18時点)

前回のサーモンが大きくて量もたっぷりあり、とってもおいしかったので、今度は白糠町のいくらしょうゆ漬けに寄付してみました。
白糠町はふるさと納税に非常に力をいれておられる印象です。
頑張っていらっしゃる自治体をみると応援したくなりますね!

白糠町とは

北海道南東部,白糠丘陵を占め太平洋にのぞむ町。
町名の由来は、アイヌ語の「シラㇻカ(sirar-ka=磯・上)」、「シラリカ(sirar-ika=磯・越える/満ち潮のこと)」などが以前より知られているが、確定していない。
林業、漁業(シシャモ・鮭など)、工業、酪農が盛ん。
農業では、鍛高地区でシソの生産が行われており、その地名はシソ焼酎「鍛高譚」(たんたかたん)の名に採られている。
面積773.13km、人口7,570人(2020年9月30日)

まめこ

「鍛高譚」、有名ですよね!

いくらしょうゆ漬け 「鮭卵」と「鱒卵」との違いとは?

「いくらしょうゆ漬け」を注文する時に、「鮭卵」と「鱒卵」の二種類があり、どちらを購入するか迷いました。
一般的な「鮭卵」で注文しましたが、「鱒卵」も美味しそうです。
珍しいので一度食べてみたいです。

鱒卵とは?鮭卵との違いは?
北海道では鱒でもイクラを作り、「マスコ」「マスイクラ」「鱒子醤油漬け」と呼ばれている。
鮭と鱒は同じサケ科に属し、見た目ではほとんど区別ができない。
特徴は、イクラよりも小粒。小粒な分、サケの卵より甘みが強く濃厚。
皮が薄めなので、舌に皮が残ることがない。
鮭イクラよりもリーズナブル。

いくら醤油漬けの感想

さて、今回注文した「鮭卵」の白糠町のいくら醤油漬けは250gで1パックずつの小分けになっています。
届いた翌日に早速1パックを解凍し、夫・まめろうと半分こして食べました。
アツアツのご飯の上にいくらを好きなだけかけて、「いくら丼」にしました。
半分とはいえ、1人約120gずつあるので、かなりたっぷり食べられました。
途中でお腹がいっぱいになってしまい、少し残してしまうくらいの量がありました。
1パックで3人前くらいはあると思います。

もう1パックは別の日に手巻き寿司の具にして食べました。
またも、食べきれなかったので、次の日の朝ごはんにいくら丼にして食べました。

贅沢にいくらを楽しむことができ、大満足でした!
500gは結構な量がありますので、痛風・高血圧の方は要注意です(笑)
ごちそうさまでした。

今回注文した商品は以下のボタンからチェックできます。
北海道白糠町・いくら醤油漬け(鮭卵)はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA